3日坊主の子どもが成功する3つの視点とは? 今日の数学#249

今日の数学問題#249

今日の数学問題の画像

今日の数学コラム

3日坊主とは、飽きっぽく長続きしない事を言います。

うちの子なかなか続かないんです。

そういうご相談を受けることもしばしば。

でもご安心ください。

3日坊主は実は成功する可能性を大きく秘めているのです。

悲観的にとらえず一つの能力と捉えることで見え方が180度変わります。

好奇心旺盛

注意散漫と捉えられることもありますが、興味をたくさん持てると言う事は色んなチャンスを得られるきっかけになる可能性があると言う事です。

行動力があり知的好奇心が旺盛であればその分人の関わりが増え大きな成果を産むことだってあります。

広く浅くで知識を獲得

好奇心旺盛な方は広く浅くができる人です。

つまり、色んな知識や見聞を集める事ができるので、柔軟性が高くなったり、応用が効き始めると全く関係のない分野から新しい分野へステップアップする事だってあるのです。

僕自信も長続きしない方ですが、そのおかげで、「油谷先生何でも知ってますね笑」と言われることもあります笑

色んな幅広い知識があるからこそ新しいアプローチ方法やオリジナルの方法が出来上がるのです。

やってみよう!というスタートを褒めまくろう!

子どもの才能を伸ばすためにはまずは褒めることです。

この場合続かなかった事に眼が行きがちですが、色々興味をもちとりあえずやってみよう!と行動に移す事はなかなかできることではありません。

行動に移しとにかくやってみよう!と飛び込めることこそ素晴らしい才能だと思います。

やってみることの重要性を伝えましょう。

何とかしなくちゃと思った時は逆の視点を持ってみる。

それで大抵解決しちゃいます^^

以上!京都市中京区のアイデア数理塾 油谷がお届けいたしました!

今日の数学 解答#249

今日の数学解答の画像

おすすめの数学ブログ

この記事を書いた人

アバター

アイデア数理塾

京都市中京区にある少人数制の数学・理科に特化した学習塾です。
小学校1年生から高校3年生までのお子様の学習をサポートいたします。授業は、補習がメインに構成されています。