子どもの学習管理の方法 京の算数学#629

京の算数学問題#629

京の算数学問題の画像

算数学コラム

みなさんこんにちは!京都市中京区で塾を運営しております。油谷拓哉(ゆたに たくや)です!

よくご相談されるお子さんの学習管理の方法です。

自己管理の習慣を身につけることは管理能力は将来に向けて重要な能力です。

学業の成績を向上させるだけでなく、これからの人生全般においても役立ちます。

今日のブログは子どもが学習を管理するための効果的な方法についてまとめています。

まずは目標設定の習慣をつくろう!

まず、学習管理には明確な目標を設定する習慣をつけることが重要です。

ただ目標といっても壮大なものではなくて、あくまで目先の目当てを決めるためのものです。例えば宿題を何時までに終わらせるなどがそれにあたります。

簡単なスケジュールを作ってみよう!

次に、子どもと一緒にスケジュールを作成しましょう。

学習時間や休憩時間、その他の活動(スポーツ、趣味、家族との時間など)をバランスよく配置することが重要です。

定期的なルーティンを作ることで、学習習慣を身に付けやすくなります。

スケジュール作りのコツは休みや遊びの予定から入れることです。

どうしても勉強の予定を立てようとするとモチベーションが下がりますし思ったより進まなかった時のために遊びや余白の時間から組み込んでいきましょう。

お子さん専用のスケジュール帳を用意してもモチベーションアップにつながります。

やることリストをつくろう!

タスク管理は学習管理の鍵となります。

必要なことをリストアップし、優先順位を付ける練習をしましょう!

タスク管理には付箋がおすすめ!できたら剥がすことを繰り返せば視覚的にやることが減っていくのでやる気もアップです!

できたらほめる!

最後に、子どもと一緒に学習の進捗を定期的に振り返りましょう。

できたことはしっかり褒めましょう!ただ、できなかったところはあまり気にしなくても大丈夫です!まずは褒められ習慣を作っていきましょう!

繰り返していけば子どもは自分自身の学習スタイルや課題をよりよく理解することができます。

以上!京都市中京区のアイデア数理塾 油谷拓哉(ゆたに たくや)がお届けいたしました!

算数好きあつまれ〜!

京の算数学 解答#629

京の算数学解答の画像

おすすめの算数学ブログ

この記事を書いた人

アバター

アイデア数理塾

京都市中京区にある少人数制の数学・理科に特化した学習塾です。
小学校1年生から高校3年生までのお子様の学習をサポートいたします。授業は、補習がメインに構成されています。