【新中1】これでバッチリ!新学期の準備のやり方 今日の数学#382

今日の数学問題#382

今日の数学問題の画像

数学コラム

みなさんこんにちは!京都市中京区で学習塾を運営しております。油谷拓哉(ゆたにたくや)です!

3月に入りいよいよ卒業式が近づいてきましたね!

卒業する寂しさと新しい環境に飛び込むワクワクとがあってこの時期はどこかそわそわしています。

ただこの時期は学習塾にとってはゴールデンタイムです!

学校の授業があまり進まない今だからこそ予習をしっかり行なって新学期に弾みをつけましょう!

春休みはゴールデンタイム!

春休みは宿題も基本的には無くたくさん遊びたくさん学べるゴールデンタイムです。

新しく中学生になるとどうしても気になるのがテストです。

小学生よりも自主性が求められる中学校では自主学習の時間が非常に大事になります。

今のうちに1日1時間は机に向かう習慣を作っておきたいですね^^

小学校のやるべき復習

小学生のうち特に復習が必要なのは少数、分数、割合、速さです。

中学に入ると初めに正負の数をはじめとする基礎計算から始まり、次に文字式、方程式と続きますので特に上記の範囲は復習しておきましょう!

中学の予習はまず簡単なテキストを買おう!

予習をするとは言え、教科書がありませんので、おすすめの教材のリンクを貼っておきます。

中学1年生の予習は方程式ぐらいまでなら個人でも比較的スムーズにできるかと思いますので、方程式までを予習しておきましょう!

もし可能であれば一通り読んでおくといいかと思います。

1回で理解しなくても授業で聞いた時に「そう言えばそんなのあったな〜」と感じるぐらいで十分です。

中学のテストは計画性が重要!

中学になるとテストが少なくなりますので必然的にテスト範囲が広くなります。

徐々に難易度も上がりますし科目も増えますので計画的に勉強をしないと時間が足りません。

ただ、どんなに想定をしていても始まったらうまくいかないもの。

この時期に数学英語はある程度さわりだけでも知っておくと想定外の事が起こった時に対処できます。

たくさん遊びたくさん学びましょう!

以上!京都市中京区のアイデア数理塾 ゆたに たくやがお届けいたしました!

今日の数学 解答#382

今日の数学解答の画像

おすすめの数学ブログ

この記事を書いた人

アバター

アイデア数理塾

京都市中京区にある少人数制の数学・理科に特化した学習塾です。
小学校1年生から高校3年生までのお子様の学習をサポートいたします。授業は、補習がメインに構成されています。