京の算数学問題#860
アイデア数理塾はこちら
算数学コラム
みなさんこんにちは!京都市中京区で塾を運営しております。油谷拓哉(ゆたに たくや)です!
全国にはなんと約55,000件もの学習塾があります。
学習塾は比較的始めやすい業種でもあり、特に近年は起業ニーズも増加中。
昔は「進学校を目指して勉強する場所」というイメージが強かったですが、今では様々なスタイルが増え、より多くの子どもたちの成長をサポートしています。
ここで重要なのは、子ども一人ひとりに合った学習塾を見つけること。
塾の形態や目的に応じた最適な選択肢を見つける方法について、塾業界のリアルも交えてご紹介します。
1. 塾の種類と特長
学習塾には、「集団指導」「個別指導」「オンライン指導」という主に3つの形式があります。どれが合うかはお子様の性格や学習スタイルによって異なります。
集団指導塾の特徴
集団指導は、学校のように複数人の生徒に対して1人の講師が教えるスタイルで、20名程度の大規模から、5〜10名の少人数クラスまで様々。昔ながらのスタイルで、競争心を持って取り組みたい生徒や、学校の授業形式が好きな生徒に向いています。
メリット
集団指導塾ではクラスの仲間と一緒に学ぶことで、自然と競争心が養われます。講師がプロであることが多く、授業の進度が一定なので、学校と同じような環境で学びたいお子様にはぴったり。また、担当講師が固定で、定期的なクラス替えも少ないため、特定の先生と長く学べます。
デメリット
一方、授業進度に個人差が出ることがあり、つまずくと対応が遅れがちになる場合があります。また、質問がしづらい場合や1人で複数人をサポートしている関係で、個別指導ほどサポートが行き届かない場合もあります。
個別指導塾の特徴
個別指導は、講師が1人につき1〜3人の生徒を担当するスタイルで、特に成績に応じたきめ細やかな指導が必要な生徒に適しています。大学生の講師が多く、生徒と年齢が近い点も特徴です。
メリット
個別指導では、生徒一人ひとりの学習ペースに合わせたカリキュラムを提供できるため、理解が深まりやすくなります。講師も大学生が中心のため、近い世代として悩み相談などもしやすいです。勉強の仕方から進路の悩みまで、密にサポートしてくれる点が安心材料です。
デメリット
講師の質がばらつきやすく、経験の浅いアルバイト講師が担当する場合もあります。もちろん教室長は全生徒の状況を把握していますが、より細かい部分は講師の先生が把握している場合が多く、講師の異動によっては、進路相談やサポートが不十分になるケースもあるため、講師の交代や質の確認は必要です。
オンライン指導塾の特徴
コロナ禍で普及したオンライン指導は、ZoomやSkypeなどのツールを利用して学ぶ形式で、2種類の指導形式があります。
1つはリアルタイムの対話型授業、もう1つは映像を視聴するVTR授業です。
メリット
オンライン指導は、時間と場所にとらわれず、自宅で気軽に受けられるのがメリットです。また、特定のテーマの復習に適しており、映像授業は何度でも見返せるため、復習に便利です。
デメリット
通信環境が不安定な場合は授業に支障が出たり、講師や生徒同士の交流が少なくなることもデメリットです。また、対面指導に比べて集中力を持続させる工夫が必要です。
2. 集団か個別か、どちらがいい?
集団指導と個別指導は、お子様の性格や学習目標によってメリットが異なります。
どちらを選ぶか悩んだら、以下のポイントを参考にしてください。
集団指導に向いている子
・競争心が強い
・仲間と学ぶことでモチベーションが上がる
・ハイレベルな学習を進めたい意欲がある
個別指導に向いている子
・マイペースで学びたい
・個別に指導を受けることで安心できる
・学習内容を丁寧にサポートしてほしい
3. 大手塾と個人塾、どちらが良い?
大手塾のメリット
大手塾は全国展開しているため、知名度が高く、親しみやすいと感じられる方も多いです。
ITの導入や独自教材の開発など、最新の学習コンテンツを提供していることが多いです。
特に県外の進学情報に強く、ネットワークの広さがメリットです。
大手塾のデメリット
一方で、大手塾では地域ごとに異なる教育環境に対応しきれない場合もあります。
多くの教室長は他地域からの赴任が多く、地元に詳しくないことがあります。
特に地元事情を踏まえた進路指導が求められる場合は、地域密着型の個人塾の方が向いているかもしれません。
個人塾のメリット
地域に根ざしている個人塾は、学校や先生の情報に詳しいため、地元事情を踏まえたサポートが手厚いのが特徴です。
特に公立校受験など地域に関わる進路指導に強いのがポイントです。
個人塾のデメリット
一方で、規模の小ささから、県外の進学情報が限られることも。
また、教材開発やIT導入の面で遅れがある場合もあります。
4. 塾選びで一番重要なポイント:見学!
塾選びにおいて最も大切なのは、実際に見学して雰囲気を感じること。塾長や講師と直接話し、どのような指導方針を持っているか、自分の直感で感じ取ることが重要です。お子様が学習意欲を持ちやすい環境かどうかを確かめましょう。
5. 塾に通う目的を明確にしよう
塾に入る理由は人それぞれですが、何よりも重要なのは、学習目標を明確にすることです。
「どの教科をどうしたいか?」「成績を上げることでどうなりたいのか?」といった具体的な目標を立てておくと、学習塾でも集中しやすくなります。
最後に「勉強は自分のため」
私も学生時代、塾で一生懸命勉強した経験があります。自分の将来のために学ぶ姿勢が芽生えた瞬間こそ、勉強の成果が出やすいものです。「自分のために学ぶ」という意識を持てば、塾での学習もきっと実り多いものとなるでしょう。
塾の選び方を踏まえ、お子様に合う塾を見つけてください。京都市中京区の「アイデア数理塾」油谷でした!
算数好きあつまれ〜!