チャットGPTの苦手なこととは?! 京の算数学#590

京の算数学問題#590

京の算数学問題の画像

算数学ブログ

みなさんこんにちは!京都市中京区で塾を運営しております。油谷拓哉(ゆたに たくや)です!

最近小学生の間でも何かと話題のチャットGPT。

中にはチャットGPTに聞いてる!という生徒も、、、

私もチャットGPTは活用していますが、なんでもできそうなチャットGPTにも苦手な事が実はあるんです。

今日はチャットGPTの苦手なことについてお話ししていきます。

意外に便利なチャットGPT

私もチャットGPTを使用する前はSiriとどう違うの?やそんなの自分で調べればいいじゃんぐらいに思っていたのですが、実際使ってみると超便利!!

AIは学習するので以前よりもはるかに有能になっています。

私はよく壁打ちに使っているのですが、自分が考えたアイデアを投げてみると様々な角度からの解答にアイデアが広がります!

チャットGPTの苦手なことは?

ただそんな便利な­チャットGPTさんにも苦手なことはあります。

それは数学や算数の答えのような論理的思考を有するものです。

小学生の算数の問題の中でも簡単な計算はできるのですが、今は学習していますがあまりの計算はできませんでしたし、一度入試問題を解かせてみたのですがやはりうまく回答できていませんでした。

これはチャットGPTというよりAIの特徴ですが、どうやら私たちが学習塾や学校で学んでいる内容の解答は苦手なようです。

チャットGPTに聞いてはいけない質問

先ほどのように、数学や国語の答えなど学校の宿題の答えなどの質問はやってはいけません。

解答はもちろん返ってきますが、間違っている事が多いです。

調べ学習の内容も同様ですが、間違った情報が書かれている場合も多くこちらも自分で調べる方が良いでしょう。

チャットGPTもうまく使えばすごいツールになる

チャットGPTはうまく使えば、学習にも良い効果があります。

例えば数学の問題を聞いてみると、解法をみていてハッと気付かされることもあります。

もちろん解答は間違っていますがそれまでの過程でこの公式つかえるんじゃ?というひらめきが生まれる事が多いのです。

国語の読書感想文もとっかかりが苦手な生徒は活用するとスムーズに書き始める事ができます。

チャットGPTもうまく活用して、勉強に役立てていきましょう!

以上!京都市中京区のアイデア数理塾 油谷拓哉(ゆたに たくや)がお届けいたしました!

算数好きあつまれ〜!

京の算数学 解答#590

京の算数学解答の画像

おすすめの算数学ブログ

この記事を書いた人

アバター

アイデア数理塾

京都市中京区にある少人数制の数学・理科に特化した学習塾です。
小学校1年生から高校3年生までのお子様の学習をサポートいたします。授業は、補習がメインに構成されています。