コツコツ継続する方法 今日の数学#244

今日の数学問題#244

今日の数学問題の画像

今日の数学コラム

コツコツと続ける事は難しい。

僕自身も思います。

私自身人から言われることはよくありますが、実感できているかと言われれば怪しいところ^^;

今日はコツコツと続けるために行っている取り組みをお話ししていきます。

そもそも人は意識しないと続かない

どんな人でもそうですがコツコツと続けるためには習慣化が必要です。

ただ習慣化するためには意識しないといけません。

1度試していただきたいのですが、毎日お昼の12時になったら鼻を右手で触ってください。これを1週間続けてみます。

これは意志を強くするためのトレーニングなのですが何も意味のない動作を毎日決まった時間にすると言うものです。

実際やってみると難しさがわかります。

つまりこれだけ習慣化には意志の力が必要だということなんです。

スモールステップをきざみまくる

スモールステップと良く言いますが、そのスモールステップをさらに細かくきざみます。

例えば、最近でしたら本を読むという時間を取るために学生時代うまくいかなかったのはいきなり本を読む時間を作ろう!としたことでした。

そこで、まずは本を手に取るところから始めました。

そして、開くだけにする。

次に、1ページを読むというふうに徐々に本を読むというゴールまで近づけていきました。

続けることをかたまりで考える

新しい習慣を作るよりも今ある習慣の中に入れ込んでしまう事の方が圧倒的に簡単です。

例えば朝起きて歯を磨き、顔を洗い、ご飯を食べて着替えるという流れの中に本を読むを入れる。

もちろん時間の調整は必要なのですが、1番継続のために大事なのは成功体験を積むことです。

あ、今日は5分読めたとかとにかくできた!という経験を積むと自信にもなり、習慣化するためのエネルギーになります。

何事も始める時に一番エネルギーを使います。

始まりがサラッとできればあとは流れに乗れます。

やらないと気持ち悪くなったら完璧

これは僕の基準なんですが習慣化できたなと思うのがたまたま忙しくてできなかった時に何か気持ち悪い感じがあったときです。

ここまできたら習慣化といえますね。

コツコツするのは結構大変だと自分でも思いますが、辛い思いをしてやるよりも自分の生活リズムや余力に応じて少しずつ取り組むのが良いかと思います^^

以上!京都市中京区のアイデア数理塾 油谷がお届けいたしました!

今日の数学 解答#244

今日の数学解答の画像

おすすめの数学ブログ

この記事を書いた人

アバター

アイデア数理塾

京都市中京区にある少人数制の数学・理科に特化した学習塾です。
小学校1年生から高校3年生までのお子様の学習をサポートいたします。授業は、補習がメインに構成されています。