ひっかけ算数問題に挑戦!!その2 京の算数学#727

京の算数学問題#727

京の算数学問題の画像

算数学コラム

みなさんこんにちは!京都市中京区で塾を運営しております。油谷拓哉(ゆたに たくや)です!

算数が苦手な人が多い理由の1つは文章問題です。

文章の理解ができていないと足すのか?引くのか?がわかりません。

しっかりと文章を読み理解をする事が大切です。

今日はひっかけ算数と題してひっかけ問題を集めてみました。

ぜひ1度チャレンジしてみてださいね^^

ひっかけ算数問題

【問1 ひっかけ算数】

春、夏、秋、冬、一年の中で1番長いのはどれ?

【問2 ひっかけ算数】

A,B,Cの3人がそれぞれ1対1で100m走をした。

AはBに10m差で勝ち、BはCに10m差で勝った。

AはCに何m差で勝つか?

ただし一定の速度で走るものとする。

【問3 ひっかけ算数】

A,B,C3つの電子レンジがある。

コンビニ弁当を温める時、Aは300Wで6分かかる、Cは900Wで2分かかる、Bが600Wの時、温めるのは何分かかる?

【問4 ひっかけ算数】

太郎くんは1000円を持ってお店に行きました。

100円の鉛筆と50円の消しゴムを3個買いましたが、お釣りはもらえませんでした。

なぜでしょうか?

【問5ひっかけ算数】

ある石がある。

この石の重さは、1kgに石の重さの半分を足したものです。

石の重さは何kg?

ひっかけ算数解答

【問1 ひっかけ算数解答】

答えは一年です。

人は思い込みでできています。

春夏ときたら秋冬ですよね。

ついつい四季を聞かれていると思い込んでしまいます。

ですが文章にはもう1つの選択肢が隠れています。

春、夏、秋、冬、“一年“の中で〜

算数の文章題にも同じような事が言えますね。

【問2 ひっかけ算数解答】

20mではないですからね!

例えばAが100m走った時、Bは90m地点にいる事がわかる。

つまりA:B=100:90であると言える。

同様にB:C=100:90と言えるので、これらを合わせると

つまり、A:B:C=1000:900:810となるので、

A:B:C=100:90:81

よって100-81=19m差でAが勝ったという事。

【問3 ひっかけ算数解答】

4分ではないですよ!!

Aの場合、300Wで6分温めたので300×6=1800が消費電力となる

Cの場合、900W×2=1800が消費電力である。

つまり、Bの600Wの場合、1800÷600=3となるので、

あたためるのに3分かかる。

【問4ひっかけ算数解答】

ここまで計算ばかりだったのでちょっと一休みです。

この場合1000円と書かれていますが、1000円札を思い浮かべていませんか?

それが思い込みです。

答えはちょうど支払ったからです。

持っていた1000円は小銭だったんですね^^

【問5ひっかけ算数解答】

答えは2kgです!

石の重さを○kgとします。

○=1kg+○÷2なので

両辺を2倍すると

2×○=2kg+○

2×○―○=2kg

○=2kg

つまり石の重さは2kgです。

方程式を学ぶとこんなことも式で理解できるようになってくるんですね^^

以上!京都市中京区のアイデア数理塾 油谷拓哉(ゆたに たくや)がお届けいたしました!

算数好きあつまれ〜!

京の算数学 解答#727

京の算数学解答の画像

おすすめの算数学ブログ

この記事を書いた人

アバター

アイデア数理塾

京都市中京区にある少人数制の数学・理科に特化した学習塾です。
小学校1年生から高校3年生までのお子様の学習をサポートいたします。授業は、補習がメインに構成されています。